こんにちは!7です。
今日は羽田の早朝出発便に一番安く乗る方法をお教えします。
今回利用した早朝便
ちなみに私たちの今回の旅先は「香港」。この香港に一番安くいくために下記の早朝便を利用しました。
2018/6/16 - 往路 直行便 | 合計所要時間 : 4 時間 25 分 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
2018/6/17 - 復路 直行便 | 合計所要時間 : 4 時間 10 分 | |||||||||||||
|
これを通常の方法で乗ろうとすると
羽田国際線で6:30発。おわかりの通りどんなに頑張っても朝5:30には羽田につかないと乗れないため、始発に乗るには蒲田付近に泊まる必要があります。
(蒲田からの始発は羽田空港国際線ターミナルに4:53に到着)蒲田付近のホテルは高く、1人で泊まるなら安くても一泊6000円、平均で10000円程でしょうか?
少しでもセーブしたい私たちはあの手この手で安い方法を探しました。
検討した方法一覧
AirB&B(民泊)に泊まる
>>やはり蒲田付近は非常に高く、(もしくは低クオリティ)どう頑張っても二人で宿泊して5000円以上はかかりそうでした。しかもこの方法だとホテルと同じく、日によって値段の上りさがりが激しく、とくに週末便を利用するなら値段が跳ね上がります。
友達の家に泊まってタクシーで空港まで向かう
>>白金付近に友達の家があるので、一緒に寝てからタクシーで向かう方法も検討しました。
白金高輪から羽田まではタクシーでおよそ6000円程度なので、一人3000円程度で迎える可能性がある!と思いましたが、友達の家はシングルベッドなので寝るのが窮屈なのがネックでした。そしてもちろんこの方法はタクシー代を分割する前提なので、一人で飛ぶ方は対象になりません。。
羽田空港の「ファーストキャビン」というカプセルホテルに泊まる
>>早朝便や深夜便の利用者によく利用されている羽田空港のカプセルホテル「ファーストキャビン」。カプセルホテルなのでかなり安い値段で泊まれるのでは?!と考えて調べました。ファーストキャビンには2種類の部屋(①ファーストクラスキャビン②ビジネスクラスキャビン)があるのですが、安い②のビジネスクラスキャビンでさえ5000円はかかるとのことで、こちらも却下。
途方に暮れた我々ですが、あきらめかけていた最後に素晴らしい方法を探し当てました!
これなら①日程による金額の上下に関係がなく、②一人客でも同様に安く泊まれ、③宿泊+付加価値までついちゃう、まさに理想の方法です!!
理想の方法とは
その方法とは。。お台場にある「大江戸温泉物語」にありました!
Hana Tourというツアー会社と大江戸温泉が共同で企画している「【羽田空港】早朝出発便プラン」というプランです!
これなら大江戸温泉の入浴料+宿泊費+羽田空港までの送迎もついてなんと大人一人3,480円(税込)というスーパー激安プラン!!そもそも通常の大江戸温泉の入館料が平日2,720円(税込)土日祝2,936円(税込)ということを考えるととてもお得なプランだということがわかります。
このプランなら当日の朝11:00-入館できるのでそのあとの時間はもちろんお風呂入り放題!そして飲食店も併設されているので、ご飯も外に出ることなく中ですべて完結できます。
ちなみに宿泊については大宴会場を開放してマットレスとタオルケットを敷いて雑魚寝スタイルではありますので、神経質な人は気を付ける必要があります。もちろん男女別々のお部屋。
仮眠後は朝3:50に大江戸温泉をバスで出発し、4:20頃羽田空港国際線ターミナルに到着。乗換もありませんし、バスの中で少し寝れますのでとても快適です。
ちなみにもう少し遅い便であれば5:00に大江戸温泉を出発し5:40に羽田空港国際線ターミナルに到着するプランもあります(料金同じ)
お申込期限
しかもお申し込みは前日の22:00まで可能!定員になっていっぱいになってしまったらどうしよう。。という懸念もあったので、事前に電話して確認しましたが、よほどのことがない限りは定員にならないとのこと。
注意とヒント
①「羽田早朝出発便プラン」の対象者
○3:50大江戸温泉出発プラン:
国際線出発MM859, OZ177, UO625, KA391, CI223便及び羽田空港出発便ご利用のすべてのお客様
○5:00大江戸温泉出発プラン:
08:30 ~ 09:00国際線、早朝の国内線ご利用のすべてのお客様
②宿泊の際の注意
雑魚寝になるので、子供連れのお客さんやいびきの大きな方とも同じ部屋になる可能性があります。耳栓とアイマスクを忘れてしまうと悲惨です。。あとは宿泊可能な宴会場はいくつかあるのですが、飲食店の隣の部屋を選んでしまうと朝までもの凄くうるさいので出来れば2階の静かな部屋を選んだほうがベターです。
その他詳細について
その他詳細や申し込み方法はコチラをご覧ください。
いかがでしょうか?この方法なら宿泊どころか出発前に大きな温泉でゆっくりできるという付加価値もありますし、羽田空港までの交通費まで含まれていてとてもお得な方法だと思います。ちなみに同じく羽田に深夜に到着した際に使用できる「羽田深夜到着便プラン」というプランもあるので、終電以降の深夜に到着する便に乗る方はこちらも併せて確認してみてくださいね。
その他の旅のヒントはこちら!
7でした!